つむぎファミリークリニックの理念
「癒しと幸せのつながりをひろげる」です。
理念の元に、きていただいている患者さん、地域の方に安心して暮らしていただきたいという想いで、診療や地域の医療介護機関と連携を行っています。
癒しと幸せのつながりを広げる先はもちろんクリニックの中も含まれます。
私自身も癒され、幸せな状態になりたいですし、ここで働くスタッフにも同じようになってほしいし、他のスタッフの幸せを願うメンバーであってほしいと思います。
当院を訪れる患者さんにも癒しと幸せのつながりをひろげることに共感されるかたはぜひ一緒にクリニックを作っていきましょう。
募集する方について (現在は看護師(パート)を募集中です)
医療・介護・福祉に興味がある方
- 上記の仕事をしていた、まだしたことはなくてもこの分野でチャレンジしてみようかなと思う方、ぜひお問い合わせください。
対人での仕事の経験がある方
- 対人での仕事の経験を採用の参考にします。マニュアル通りに仕事をするだけでなく、仕事の場面で「相手が今どう考えているのか?」について考えながら、説明方法を変えることもしばしばあると思います。「相手がどのように理解しているか?何を心配しているか?何を求めて来ているか?」について、実際にご自分の仕事で経験していることは、当院の医療事務の仕事としてとても重要な点です。ぜひその経験を当院で活かしてください。
タバコをすわない方
- 当院は禁煙外来をしており、施設基準上喫煙するスペースがありません。また喫煙する時間も設けておりません。喫煙されている方はぜひ卒煙後にお願いいたします。タバコをやめようと思う方は、禁煙外来のページもご覧下さい。
チームメンバーをリスペクトできる方
- 自分の得意なことに対して自信があることは良いことでしょうが、チームメンバーを見下した態度をとることは良くありません。チームメンバーの良いところを見つけらること、困っていることがあれば手を差し伸べられること、または困っていたら適切な時期にチームメンバーに助けを求められること、お互いが気持ちよく働けるように、また休めるように配慮することなど、これらをチームメンバーにリスペクトできることと考えています。
当院の職種について
看護師(常勤もしくはパート)
処置室での注射・点滴などの処置、診察室での看護業務、その他、在宅での訪問診療に同行し、看護の観点から医師とともに患者さんを診ていきます。
患者さんが受付を通り診察室で診察する前後と処置室の処置に変わる職種です。診察室で医師に話しにくいこと(話しやすいようにはつとめておりますが)でも看護師に話せることもあるかと思います。職員全体でチームで患者さんをケアするために重要な職種だと考えています。
必要な資格は看護師免許(正・準問いません)です。
お気軽にお問合せください。
常勤の方
- 勤務時間:8:30〜18:30(土曜日は13:00まで)
- 完全週休2日制
- 勤務地:当院(名古屋市地下鉄 鶴舞線 いりなか駅徒歩1分)
- 給与:経験3年目以上のめやす:26万円/月~
- 昇給:あり
- 賞与:年2回(勤務実績に応じて支給)
- 社会保険完備(法令の通り)
- 交通費は当院規定により支給
- 制服貸与・ロッカーあり
パートの方(現在募集しています)
- 午前:月、火、木、金、土曜日の9:00~12:00
- 午後:月曜日の14:00~15:00、火または金曜日の13:30~15:00
- 時給:1550円~
- 交通費は当院規定により2万円/月まで支給
- 白衣貸与・ロッカーあり
- 午後の1コマ以上お願いできる方を募集しています。
お気軽にお問い合わせください。
医療事務(常勤)・医療事務(パート・アルバイト)
患者さんや来院される方の受付、会計、電話対応、書類の整理・管理、入力支援、清掃などを行います。
患者さんのはじめと最後に関わる重要な職種と考えています。受診されるかたを笑顔で迎えられ、少しでも安心して帰っていただくという気持ちでお仕事をしていただければ、(あるに越したことはないですが)医療事務の資格は特に必要ありません。
開院以来マニュアル作成をすすめており、新卒や異業種出身の方でも1年で一通りの仕事ができるようになると思います。
常勤職員の方
- 勤務時間:8:30〜18:30(土曜日は13:00まで)
- 完全週休2日制
- 勤務地:当院(名古屋市地下鉄 鶴舞線 いりなか駅徒歩1分)
- 給与:大学・短大新卒の方のめやす:17万円〜
- 昇給:あり
- 賞与:年2回(勤務実績に応じて支給)
- 社会保険完備(法令の通り)
- 交通費は当院規定により支給
- 制服貸与・ロッカーあり
パートの方
- 窓口での受付、会計、電話対応など
- 時給
- 9:00~12:00 (月・火・木・金曜日の午前診) 時給:1000円〜
- 15:00~18:15 (月・火・木・金曜日の午後診) 時給:1050円〜
- 9:00~12:30 (土曜日の午前診) 時給:1050円~
- 週に4単位以上できる方を募集しています。
- 交通費は当院規定により2万円/月まで支給
- 白衣貸与・ロッカーあり
現役職員からの声
当院に入職した理由は?
- 時間・金銭面の事もありましたが、総合病院の看護職だけでなく、クリニックの看護師として働いてみたいという想いがありました。(看護師)
- 以前一緒に働いていた事もあり院長の人柄とクリニックの理念に賛同したから。(看護師)
- 今まで小児科で働いていて子どもだけではなく、年配の方ともかかわりたいと思ったから。(医療事務)
- 幅広い疾患の方、幅広い年代の方への医療を学べると考えたため。理念がいいなと思ったため。(看護師)
- 駅から近い。家庭医というジャンルに関心があったから。(医療事務)
当院で働いていて良かった事、学べた事は?
- 患者さんと医療従事者というだけでなく、クリニックと地域とのつながりという今までの自分にはなかったやりがいを日常業務から感じられること。(医療事務)
- ミスに関しては、周りのスタッフみんながフォローしてくれます。またなぜそのようになったのかを検討して次にいかすことができます。(医療事務)
- 受診される方が気軽に話しかけてくださるのでこちらも気持ちが癒されます。(医療事務)
- 外来診療だけでなく、訪問診療、予防接種などいろいろな知識が増えた。(医療事務)
- 看護師の先輩方が偉大で日々看護や人柄を見習っている。先生、事務さんも見習いたいところがたくさんあり魅力的。(看護師)
- 少人数の職場なので、そこでコミュニケーションを取る際の自分の傾向・欠点を直せるように努められる。(看護師)
ホームページを見ている人へのメッセージ
- 未経験の自分でも、実務経験を少しずつつみ成長することができました。とてもアットホームで暖かい雰囲気なので楽しく働くことができます。(医療事務)
- 院長はじめ全職員のチームワークがよくとても働きやすい。(看護師)
- 先生をはじめスタッフもみなやさしく明るいアットホームなクリニックです。ぜひ一緒に働いてみませんか?
- 未経験でも1から学べて、自分らしく働けるよい環境だと思います。不安もあるかと思いますが、私たちと一緒に成長していきましょう。(医療事務)
お問い合わせ・応募方法
応募申し込み前にご質問のある方は「お問い合わせ」ページから申し込みください。
宛先
〒466-0833 名古屋市昭和区隼人町3-4 アルページュ杁中1階
つむぎファミリークリニック スタッフ募集係
同封書類
- 自筆の履歴書(写真貼付)
面接の案内につきましては書類選考後、直接応募者の方へご連絡させていただきます。